故人が望んでいない?
「明るい人だったから
しんみりするのはイヤだと思いますので
明るく送ってあげてください」
と言われても
居なくなった寂しさや
悲しみを感じることは
止められません
そこで無理矢理
明るく振る舞う必要があるのか
といえば
そんなことはありません
故人の気持ちは
もう誰にも分かりません
確認のしようがありません
ですが
見送る方の気持ちは
間違いなく存在しています
このとき
故人の気持ちを
おもんばかる必要はありませんよね
生きている人間の気持ちを
大事にすることこそが
故人の望むところです(アレッ?)
故人でなくても
自分以外の人間の気持ち
感情なんてものは
分かりっこないのですから
自然に湧き起こる
自分の気持ち
感情に正直になった方が
良いに決まってます
人目をはばかったり
相手をおもんばかって
感情を抑えてしまうと
その感情というものは
主に肝臓に貯蔵されます
あまりに場違いとか
控えた方が良い場合もありますので
一旦収めることは構いませんが
あとで改めてその感情を
発露してあげずにおくと
どうなるでしょう
その感情はもう消えて
無くなったような気になりますが
感情は発散しない限り
無くなることはありませんので
そのまま肝臓に貯蔵されています
笑っちゃいけないと思って
笑わないようにしたり
ムカつくことがあっても
怒りを鎮めたり
ショックなことがあっても
平気な顔をしてみたり
そうして自分は何て大人なんだ
と自分の成長に満足していたりして
感情を出さないように
繰り返すことで
肝臓への感情の貯蔵は溜まっていきます
しかも圧縮されていきます
本当に感情を抑えてばかりいると
いつか圧縮されたものが
爆発します
この爆発の仕方は
人によって様々です
カラダへの症状として現れたり
精神的な症状になるかもしれません
この爆発は圧縮されている分
思いの外威力が強いので
侮っていると
大変なことになります
コントロールもできません
そうなる前に
ひとつひとつ
丁寧に昇華させてあげましょう
怒鳴るのを抑えたのなら
大声でカラオケで唄うとか
ぶん殴ってやりたい
と思ったのなら
素振りをするとか
ボールを投げるとか
悲しみをこらえたのなら
泣く映画などのストーリーに
どっぷり浸るとか
その時の感情に近い状況で
発露させてあげることです
殴るのをこらえたのに
大声を出しても
発散にはなりません
腰痛の原因のほとんどは
怒り
という調査結果もあるくらい
ココロの不調だけでなく
カラダの不調を抱えている人は
その奥に抑え込んだ感情を持っている人が
とても多くいらっしゃいます
つまり感情をきちんと感じて
昇華させてあげられれば
そうそうカラダも不調になりにくい
ということです
ここまでお読みいただきまして
ありがとうございます
感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい
TEL 070-4385-1014
ラインも始めました
@rom5946v
健康になるための情報などお伝えしていきますので
ご興味の方は登録してみてください
\\\FMいずのくにでCM放送中!///
国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる
静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』
慢性的なお悩みを克服したい方コース
例えば
✔ 靴を履くと曲がった親指や小指の付け根が当たって歩くのが痛い方
✔ 抜け毛が多くて、他人の視線が気になる方
✔ おでこや目の周り、首やヒジ、ヒザの裏などがかゆくて、かきこわして痛いけど、かかずにいられず、お困りの方
✔ 夜中咳が止まらなくて眠れず、おツラい方
✔ 口や目が腫れて人前に出るのが嫌になる方
✔ 肌がヒリヒリと痛くてお化粧が出来ずにお困りの方
✔ 食べたいのに卵が食べられない方
✔ 食べたいのに小麦粉が食べられない方
✔ 食べたいのに乳製品が食べられない方
✔ 金属製の装飾品がつけられずおしゃれが楽しめない方
✔ マスクと薬が必要で外に出るのが嫌になる方
✔ 鼻が常にグジュグジュで呼吸が苦しい方
✔ 触りたいのに動物に触れない方
✔ 芳香剤や柔軟剤などの匂いがツラくて人混みに行かれないのに理解されずに苦しんでいる方
などなど
慢性的なお悩みをお持ちで、今の自分をどうにかしたいとお考えの方はこちらのコースで
根本的な克服をしていきましょう
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ひとりでやっていますので、 かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい
伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい
0コメント