平成から?何になるんでしょうね?
ご覧いただきまして有り難うございます
国際ウェルネス協会認定
MRTマスターによる
静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体
KARA-HADA-HUKURAKA
『からはだふくらか』です
\\\FMいずのくにでCM放送中!///
元号が変わりますね
私は2回目3つ目の元号になります
日本の元号は大化が最初だそうで
大化の改新の大化ですね
昭和レトロとか
今はあちこちで平成を振り返る
なんてことをしていますが
元号で時代を感じるようになるのは
意外と最近のようです
庶民にも元号が認識されるのが
そもそも江戸くらいから
だそうですので
それは当然なのかもしれません
ちょっと元号一覧とか見てみましたが
安土桃山時代以前の元号って
聞いたことがあるのが
あまりありませんでした
まあそんなに歴史には詳しくないということも
あるかとも思いますが
平成は
『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」
『書経(偽古文尚書)』大禹謨の「地平天成(地平かに天成る)」から
「国の内外、天地とも平和が達成される」
という意味合いが付されているそうです
天災が多かったという印象が
強いらしいですね
成る
という言葉は今は違うけど今度はそうなる
という意味ですので
次代の平和のための礎としての
時代になったのかも知れませんね
感想やご意見
ご質問など送っていただけますと
嬉しいです
お気軽にご連絡下さい
からはだふくらか
TEL 070-4385-1014
e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp
住所
〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台
温泉場出逢い通り
湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば
受付・営業時間:8:30~22:00
定休日 不定休
Facebookページはこちら http://bit.ly/2ehuT1q
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ひとりでやっていますので、 かなり時間に融通が利きます
反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので
事前に御連絡下さい
伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など
近隣市町まで出張も承ります
不調を無理してお越しいただく必要はありません
気軽にお呼び立て下さい
0コメント