「赤ちゃんを抱く時に腰が痛い」その本当の原因とは? 伊豆のかいふく指南処【からはだふくらか】
なかなか抱き癖が強く
ずっと抱いていないといけないとか
どんどん重くなっていくために
からだがツラいんだそうで
「腰が痛い」
と訴えられていました
抱き上げる時に腰が痛む
よく泣くお子様ということもあるかもしれませんが
少しストレスもあるようです
実家に戻られているので
祖父母に相談したり
手伝ってもらったり
そういう面で
ストレスを軽減していっていただけると良いかなと思います
反面
おからだはユルみやすく
腰の痛みも
仕術後に改善していることを
確認していただけています
ストレスを抱えている場合
肋骨が固くなっていることも多く
S様もだいぶ固くなっている時がありました
ですので
肋骨をユルめる方法などもお知らせさせていただいています
もう
腰は抱き上げる時も全然痛くないそうです
しかし
話はそこで終わらない
「赤ちゃんを抱く時に腰が痛い」その本当の原因とは?
#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #O脚 #X脚 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪
#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応
0コメント