TPP11で食が危ない!



ご覧いただきましてありがとうございます


国際ウェルネス協会認定 MRTマスターによる 

静岡県東部・伊豆の国市のゆる整体

KARA-HADA-HUKURAKA

『からはだふくらか』です


\\\FMいずのくにでCM放送中!///


TPP11が12月30日に発効されることになりました


TPPは環太平洋パートナーシップ協定の略で

日本の報道では輸出入の関税のことしか言いませんが

関税はTPPの中のほんの一部にしか過ぎません


要は各国様々な法律や規制があると色々と

経済活動がしにくいので

TPPというひとつのルールにして

自由に経済活動ができるようにしましょう

というものです


関税を下げましょうというのは

その内の一部です


これは各国独自にある規制や法律より

TPPでの取り決めの方が効力が強い

ということです


例えば農産物で言えば日本では規制している

農薬やポストハーベストという運ぶ途中で腐らないように

防カビ剤などを使用することも

「規制があると経済活動に支障が出るから規制を無くせ」

ということになります


遺伝子組み換え作物を入れたくないと言っていても

今までも十分とは言えなかったのですが

以後はさらに検査が簡略化されるので

入っているかどうかはわかりにくくなっていきます


お肉にしても育てる際に使用している薬や

肉を大きく育てるのに使用している筋肉増強剤など

これも日本では規制されていても

以後は規制が取り払われ

輸入されるようになります


安ければそんなことは気にしないという方にとっては

TPP11は喜ばしいことかもしれません


でも安さよりも

安心安全な農産品を選びたいと思ったとしても

それは叶わなくなります


原産地表記をしてはいけなくなりますので

どこの誰が生産したものかわからなくなります


フードマイレージだとか地産地消など

地元の産品に脚光が当てられてきているところですが

それも難しくなっていきます


今は

「遺伝子組み換え作物ではありません」という表記がなされている食品もありますが

これも出来なくなっていきます


どういった薬が使われているのか

どんな添加物が入っているのか

ということも企業秘密ということで

表記されなくなります


TPP11が始まることで

私たち消費者には

食の安全を自ら

選ぶ権利がなくなるのです



でも書きましたが

安く輸出をどんどんしていける企業以外

生産者は輸入品に太刀打ちできないようになり

廃業に追いやられます


消費者は得体の知れないものを食べなくてはいけなくなります


これ以外にも

例えば補助金をもらって成り立っているような

産業

農林水産業すべて多かれ少なかれ

そういった部分があるかと思いますが


補助金は輸出業者からすると

「フェアではない」ということになるので

打ち切られるようになります


こういった生産者保護などは非関税障壁とされ

撤廃を余儀なくされます


一人でも多くの方々の

様々な不調を取り除いていき

健康で幸せな人生を送っていただけるように

と考えている立場の人間として


口から入れるものの安全が保証できなくなる

ということは健康を保つことが難しくなるということですので

TPP11は断固やるべきではないと考えます


次回はTPP11によって医療が!?というお話をしたいと思います


TEL 070-4385-1014


肩コリや腰の痛みなどお悩みを克服したい方コース


✔ 腰の痛みで長時間座っていられず、車の運転がツラい方 

✔ 腰の痛みで休み休みでないと長い距離が歩けない方 

✔ お腹が大きくなってきて腰に負担がかかり、ずっと同じ姿勢をしているのがツラい方 

✔ 肩がコって頭が重く、痛くて家事や仕事がツラい方 

✔ 肩がコってよく眠れない方


など肩のコリや腰の痛みでお悩みの方


さらには

この様なことでお悩みの方もお気軽にお声かけください  


✔ 年中お腹がゆるくて長時間の移動が恐怖な方 

✔ 毎月ちゃんと生理が来ないのが不安な方 

✔ 赤ちゃんが欲しいのに出来ない方 

✔ 生理の時痛くて仕事や学校を休まなければいけない方 

✔ 社会になじめず、家に閉じこもっている方 

✔ 指の関節が太くなって曲げ伸ばしが不自由な方 

✔ 何気ないことで心臓がバクバクしてしまい緊張してワケが分からなくなるようなことが多くて外出が怖い方 

✔ 何日も便が出ずお腹が張ってツラい方 

✔ 他人が自分のことをどう思っているのか気になって仕方がない方 

✔ 人前に立つと緊張してしまうのをどうにかしたい方 

✔ 頑張りたいのに頑張れない自分が嫌になる方 

✔ 過去の失敗が頭に浮かんで夜なかなか寝付けなくてお困りの方 

✔ 将来や未来のことが不安になって夜なかなか寝付けなくてお困りの方 

✔ トイレが近くて仕事や日常生活に支障が出てお困りの方 

✔ 夜何度もトイレに起きてしまい、ぐっすり眠れずお悩みの方 

✔ 逆子だと言われて不安な妊婦さん 

✔ 少しでも楽に赤ちゃんを出産できたら嬉しいとお考えのお母さん 

✔ 大きな病気のあと、手足にマヒが残っていて日常生活に不便がある方 

✔ 他にも病気のせいで、普段の生活に不便が出ている方


などなど


慢性的なお悩みを克服したい方コース


例えば 


✔ 靴を履くと曲がった親指や小指の付け根が当たって歩くのが痛い方 

✔ 抜け毛が多くて、他人の視線が気になる方 

✔ おでこや目の周り、首やヒジ、ヒザの裏などがかゆくて、かきこわして痛いけど、かかずにいられず、お困りの方 

✔ 夜中咳が止まらなくて眠れず、おツラい方 

✔ 口や目が腫れて人前に出るのが嫌になる方 

✔ 肌がヒリヒリと痛くてお化粧が出来ずにお困りの方 

✔ 食べたいのに卵が食べられない方 

✔ 食べたいのに小麦粉が食べられない方 

✔ 食べたいのに乳製品が食べられない方 

✔ 金属製の装飾品がつけられずおしゃれが楽しめない方 

✔ 春になるとマスクと薬が必要で外に出るのが嫌になる方 

✔ 鼻が常にグジュグジュで呼吸が苦しい方 

✔ 触りたいのに動物に触れない方 

✔ 芳香剤や柔軟剤などの匂いがツラくて人混みに行かれないのに理解されずに苦しんでいる方 


などなど

慢性的なお悩みをお持ちで、

今の自分をどうにかしたいとお考えの方はこちらのコースで

根本的な克服をしていきましょう


からはだふくらか

TEL 070-4385-1014

e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp 

住所

〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台

温泉場出逢い通り

湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば

受付・営業時間:8:30~22:00

定休日 不定休

Facebookページはこちら  


ひとりでやっていますので、 かなり時間に融通が利きます

反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので

事前に御連絡下さい


伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など

近隣市町まで出張も承ります

不調を無理してお越しいただく必要はありません

気軽にお呼び立て下さい

かいふく指南処【からはだふくらか】

静岡県伊豆の国市長岡991-4 温泉場出逢い通り 駐車場2台 電話番号 070-4385-1014 e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp 営業時間 午前8時30分~午後10時 不定休

0コメント

  • 1000 / 1000